土地を売却する場合、不動産仲介会社に売却の査定を依頼して、
より高い価格を提示した不動産業者さんや安心できる
大手や地元の業者さんに依頼するケースが一般的です。
売却を受ける業者の方々も、売却する土地の豊かな未来を
創造するよりも、いかに高額でスピーディーな売却を実現するかが、
お客様のためという意識のもとで売却が進んでいくのでは
ないでしょうか。
その結果、土地がどのような方にどのように利用されるのか、
こだわらずに売却することによって、街並みや近隣などの環境に
影響を与えてしまうことが残念ながら散見されます。
私たちは、想いを大切に継承していくお考えをお持ちの方に、
土地売却をお助けする仕組みをつくりました。
土地を売却する際に、どのように利用されるのか、未来へと続く
ビジョンをもった方を対象に土地のご案内をいたします。
ビジョンをカタチにするためには、優れた建築家の柔軟な発想と
設計力が大きな鍵を握っています。設計ができれば誰でもよい
というわけではありません。
私たちは多くの建築家からご依頼を受け、建築家のデザインを施工し
カタチにしてきました。施工経験から真に実感できる、
本当に優れた建築家に巡り合えたことが大きな強みとなりました。
またさらに優れた建築家の中から、その土地のビジョンに添える
建築家、土地にとって最適な建築家を、私たちの経験と実績をもとに
少人数に厳選してご提案いたします。
土地を手放した後も安心して見守っていただける売却が可能です。
その土地の歴史や風土から感じるストーリー性を大切に
街・街区・街並みの未来の価値を考えます
マーケティングリサーチについては、商圏リサーチなどマクロな
数値データをベースに、どのような生活・経済が営まれているのか、
その土地の地形や風土・歴史文化を読み解くところからはじめます。
そして、どのような建築計画が未来の活性化に豊かなストーリを与える
のか、点・線・面の逆から考察します。
また、私たちの厳選した建築家と共働し、柔軟な発想と設計力で、
オリジナルのプランを作成します。
優れた環境の誕生は徐々に街のブランディングへと影響を与え、
やがて未来の土地の価値を高めることができます。
賃貸物件に求めるレベルは年々高まりをみせています。
それはIT化のおかげで入居者側の検索機能が向上し、
情報を手軽に入手できるようになったからです。
物件のストーリー性がわかりやすく、個性やしっかりとした
コンセプトがあれば、入居検討の方がどのように豊かな生活が
できるかイメージすることができ、契約につながりやすくなります。
さらに、より豊かな場となっていくための仕掛けや仕組みを
ソフト面でもたせることが必要な時代になりつつあります。
とくに住居は間違いなく供給過剰な状態に陥りつつあります。
これからの空家・空室問題に備えて “選ばれる物件”になるためには、
利回りの数値よりも稼働率の安定性を意識すべきです。
コロナの時代の新しい生活様式などにも迅速に対応し適応していく
必要があります。従来通りに簡単に作られたものほど、
すぐに価値が下がっていくのは想像に難くないはずです。
私たちは土地に根差した建築事業計画を総合的に提案いたします。
ハウスメーカーさんの土地活用と比較すると、私たちの土地活用の
プランは、物件に個性をもたせることで、未来の土地の価値を高めます。
デザイン・建設協力型サブリースのご提案です
建築的観点で惜しまれる状態にある空家・古いアパート・古い
マンションの一棟を対象として、調査検討し設計・施工のコストを
当社で負担して建築家と共に再生させます。
数年後にバリューアップされた状態でオーナーに建物をお戻しする
サブリース事業に取り組んでいます。
老朽化対策として改修工事するために自己資金の拠出や、融資を受けて
借入するまでは控えたいオーナー様に向けたご提案です。
所有する建物を建築家によって今の時代に寄り添ったデザインすることで、新たに賃貸収益を得ることを目指します。
オーナー様と共同事業の性質を持った取り組みです。また、低稼働状態でお困りの古いアパート・マンションの
再生プロデュース、リニューアル工事などにつきましても、ご相談を柔軟に受け付けております。
建築家が事業用不動産設計する際、デザインに専念して、より良い建築を生み出すためには、不動産、金融、税金など専門外の面をカバーするパートナー的な存在が必要となります。
私たちは、数多くのプロジェクトを経験した熟練のプロジェクトマネージャーやコンサルタント、資産税に強い税理士・不動産鑑定士、不動産訴訟に強い弁護士とチームで建築家をサポートします。
建築家による新しい価値や魅力をもった事業不動産の創出を共に目指します。
主なサポート内容
・事業計画の企画立案、策定
・建替、再生、買換の比較分析
・他社の事業計画に対するセカンドオピニオン
・ファイナンスアレンジメント
・マーケティングリサーチ
・リーシングマネジメント、特殊なテナントリーシング
・土地探し(居住用・事業用問わず)
・相続全般、事業承継、資産組替の対策
・底地、借地、立退きの問題整理
・等価交換を要する事業コンサルティング
・賃貸管理に係るコミュニティー管理規約や長期修繕計画の策定